でも、公式特設ページから申し込むと、回線工事費が実質無料で35,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンが適用されるから、実質的には、乗り換えに費用をかけずにNURO光に申し込めるんだ。
「引っ越し先では、やっぱり高速インターネットが必要だ!」ということで、NURO光に決めかけているあなた。
その判断、正解です。NURO光は、月額4,743円で下り最大2Gbpsという異次元の速さを実現した光回線です。
ただし、「引っ越し費用もかかるし、初期費用が抑えられる乗り換えキャンペーンはないのかな?」と疑問に思っていませんか?
NURO光には、乗り換えキャンペーンはありませんが、初期費用をグッと抑えて、キャッシュバックももらえるキャンペーンがあります。
☑NURO光に「乗り換えキャンペーン」はない。
☑しかし、公式特設ページから申し込めば、回線工事費が実質無料で、35,000円のキャッシュバックがもらえるので、初期費用なしでNURO光が使えるようになる。(実質的に他社の乗り換えキャンペーンと同じ)
☑NURO光は開通まで時間がかかる(1か月~2か月)。引っ越し先が決まったら、事前に申し込んでおく方が速く開通する。(引っ越し前でも申し込みは可能)
☑NURO光は、開通するまでポケットWi-Fiが特別価格でレンタルできるから、インターネットが全く使えない期間はない。
☑今使っているインターネットサービスは引っ越し日に合わせて解約しておこう
この記事を読めば、引っ越し先でNURO光に乗り換える場合に、安く、無駄なくNURO光に申し込む方法が分かりますよ!
[common_content id="233"]
目次
1. NURO光に引っ越しキャンペーンはない!しかし…
残念ながら、NURO光には、他社のインターネット回線のような乗り換えるキャンペーンはありません。
しかし、
☑回線工事費用が無料になる
☑35,000円のキャッシュバックがもらえる
という他社の乗り換えキャンペーンと同等のキャンペーンがあります。
[common_content id="233"]
2. 公式特設ページから申し込めば、初期費用なしで乗り換えできる
引っ越し先でNURO光を使う場合、家電量販店や代理店のキャンペーンページではなく、以下の公式特設サイトから申し込むと、引っ越しキャンペーンと同じ効果が得られます。
この特設ページから申し込むと、
☑40,000円の回線工事費が実質無料になる(31か月の継続利用が条件)
☑開通して4か月後に35,000円のキャッシュバックがもらえる
という、実質的に他社の乗り換えキャンペーンと同等のメリットがあります。
しかも、申し込みと同時に宅内工事日の調整もできるので、引っ越し前に申し込んでおけば、スムーズに開通します。
ちなみに、ヤマダ電機などの家電量販店で申し込みをすると、回線工事費の無料になることもないですし、キャッシュバックももらえません。
必ず、公式特設サイトから申し込みをしましょう。
3. NURO光は開通まで時間がかかるから、早めに申し込むのが大事。
はっきり言って、NURO光の最大の弱点は、回線工事に時間がかかること、つまり、開通まで時間がかかることです。
開通してしまえば、世界最速インターネットというキャチコピーはウソではなく、実際に爆速ですし、料金だって他の光回線と比べても安いくらいです。
ただ、とにかく、申し込んでから工事が終わるまでの期間が長い。
一戸建てで回線工事をする場合、目安として1~2か月、光回線の工事が混雑する3月、4月は2ヶ月〜2ヶ月半程度かかります。
さらに、公式サイトでも案内がありますが、NTT西日本エリアは工事状況により、さらに遅くなる可能性もあるとのことです。
実際に、Twitterなどでも「NURO光の工事が遅い」という声はけっこう見かけます。
https://twitter.com/romirio0293/status/985828292765691905
3月ももう最終営業日。1回目の工事からかれこれ3週間前だが、結局NURO光の2回目の工事の日取りの連絡さえまだである。
先週催促の電話もしたけど効果ないわ。。。ほんと時間かかるなぁ。— 鶏のなんこつから揚げ (@tori_nankotsu_K) March 30, 2018
この開通するまで時間がかかることの解決策は、
できるだけ早く(できれば引っ越し前に)申し込む
ということしかありません。
ただ、引っ越し先でインターネットが使えない期間が長くなるのは避けたいですよね?
種類 | 料金 | 通信制限 | 最大速度 | オススメな人 |
SoftBank E5383
|
通常料金:209円/日(6,480円/月)
↓ 特別価格:128円/日(3,980円/月) |
無制限 | 300Mbps | 動画配信サービスをたくさん見る人 |
SoftBank 601HW
|
通常料金:176円/日(5,480円/月)
↓ 特別価格:104円/日(3,230円/月) |
無制限
※1日1GBの制限はあるが1か月単位では無制限 |
612Mbps | 容量制限を気にせずにインターネットをしたい人
→迷ったらコレ! |
SoftBank 601HW 7G
|
通常料金:118円/日(3,670円/月)
↓ 特別価格:72円/日(2,250円) |
7GB/1か月 | 612Mbps | そこまでインターネットをしない人 |
NURO光に申し込んだ後に、ポケットWi-Fiの特別価格レンタルの案内メールが届きます。
必要であれば、そのメールの案内に従って申し込みをすれば、
4. 今使っているインターネットサービスは引っ越し日に合わせて解約しておこう
引っ越し先でNURO光を使う場合、引っ越し前の家で使っているインターネット回線は解約する必要があります。
それぞれの回線事業者・プロバイダに解約の連絡をしましょう。(解約方法は、会社ごとによって異なります。)
時々、引っ越しをすれば、インターネット回線が自動的に解約になると思っている方がいますが、違います。
必ず、現在使っているインターネット回線は、引っ越し日に合わせて解約しておきましょう。
解約処理をしないと、インターネットをしていないのにお金だけがかかることになります。
5. 引っ越し先でNURO光を使うとどんな生活が待っているのか?
せっかくの新居であれば、快適なインターネット回線を準備したいですよね。
NURO光は、世界最速インターネットというキャッチコピーのとおり、めちゃくちゃ回線速度が速いのがウリのサービスです。
https://twitter.com/Mai_rninE/status/1064418717662990336
ネット環境がNURO光になったんだけども、めちゃくちゃ速いwww
— タイミング美人 (@shuriiiii) November 14, 2018
普通、ネット回線が遅くてツイートする人はいても、速くて満足してツイートする人はなかなかいません。
NURO光は、実際に速いので、たくさんの「速い!」という口コミがありますね。
引っ越し先でNURO光に乗り換えるなら、以下の公式特設ページからの申し込みがいちばんお得で、しかも、スムーズに開通します。
この特設ページから申し込むと、
☑40,000円の回線工事費が実質無料になる(31か月の継続利用が条件)
☑開通して4か月後に35,000円のキャッシュバックがもらえる
☑宅内工事日が申し込み後にそのままWEBページで調整できる
という、実質的に他社の乗り換えキャンペーンと同等のメリットがあります。
NURO光は開通するまでに時間がかかるので、できるだけ早めに申し込んでおきましょう!
[common_content id="233"]