インターネットの図書館

光回線やホームルーター、ポケットWi-Fiの情報をどこよりも分かりやすく発信します。

NURO光

ソフトバンクエアーからNURO光に乗り換える時の4つの注意点!キャンペーンを使って上手に乗り換えれば7万円もお得に乗り換えられる

更新日:

 

『もうソフトバンクエアーからNURO光に乗り換えたい!』

ソフトバンクエアーが遅くてブチ切れそうになっていませんか?
(実際に当サイトの管理人も、ソフトバンクエアーを使ってみましたが、特に夜間の速度の低下が酷かったです。)

ソフトバンクエアーの速度の遅さに悩んでいるなら、最有力なのがNURO光への乗り換えです。

光回線の中では、NURO光が最強回線です。しかも、NURO光は、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯とのセット割引であるおうち割が適用されます。(この記事の中で詳しく説明します)

ただし、ソフトバンクエアーからNURO光への乗り換えには、4つのポイントがあります。これを知らずにソフトバンクエアーからNURO光に乗り換えると損をすることになります。

 

ポイント

①NURO光は提供エリアが限定されている。まず、住んでいるエリアがNURO光の提供エリアかを確認する。

②NURO光に申し込みをしてから、ソフトバンクエアーを解約する。(インターネット回線が使えない期間が生じないようにするため)

③ソフトバンクエアーの契約満了月を確認してから、解約手続きをする。

④NURO光に申し込むなら公式特設サイトから申し込むのがいちばんおトク。
35,000円のキャッシュバックと40,000円の回線工事費が無料になる。

この記事を読めば、ソフトバンクエアーからNURO光に、スムーズに、かつ、おトクに乗り換えることができますよ!

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにNURO光に申し込む

※回線工事費用(4万円)も無料になるのはこちらだけです。

 

1. NURO光の提供エリアか確認しよう

1つ目の注意点は、NURO光の提供エリアです。

NURO光の最大の弱点は、提供エリアが限られているということです。NURO光は、フレッツ光や光コラボレーションの光回線と異なり、全国展開しておらず、手一興エリアは関東・東海・関西・九州(福岡・佐賀)に限定されています。

 

 

しかも、上記の都府県であっても、NURO光が提供されていないエリアもあるのがやっかいです。自分の住んでいるところが提供エリアかどうかは公式サイトの「新規お申し込み・エリア確認」のボタンから確認できます。

まずは、NURO光の「新規お申し込み・エリア確認」の画面から、自分の家が提供エリアか確認しましょう。

NURO光の提供エリアか確認する

もちろん、最初のエリア確認だけして、申し込みをしなければ契約にならないので、安心して確認ができます。

 

 

提供エリア外でNURO光に申し込む方法はありません。ここで提供エリア外となったら、NURO光はあきらめて、別の光回線を検討しましょう。

携帯がソフトバンク・ワイモバイルであれば、ソフトバンク光がオススメです。NTTのセット割引であるおうち割が適用され、トータルの通信費が安くなります。

ソフトバンク光に申し込むなら、35,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンページから申し込むのがオススメです。

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにソフトバンク光に申し込む

※開通までのWi-Fi機器無料レンタルはこちらだけ。

 

2. NURO光に申し込みをしてから、ソフトバンクエアーを解約する

NURO光は、開通までにとにかく時間がかかります。ソフトバンクエアーのように、通信端末をコンセントに挿せば使えるようになる、というお手軽なインターネット回線ではありません。

NURO光は、申し込みから開通まで1~2か月かかります。(繁忙期にはそれ以上かかることもあります)

このように、開通までには5つのステップがあり、その道のりは長いです。

 

 

他の光回線と異なり、宅内工事と屋外工事の2回の立ち合い工事が必要です。

ソフトバンクエアーからNURO光に乗り換える場合、まず、NURO光に申し込んで、屋外工事日(つまり、NURO光が開通する日)を確定させてからソフトバンクエアーを解約することがポイントです。

この順序であれば、自宅にインターネット回線がない期間をなくすことができます。

NURO光が開通するまでの道のりは長いですが、超高速回線を手に入れるための我慢の時間だと思って、じっと耐えましょう!

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにNURO光に申し込む

※回線工事費用(4万円)も無料になるのはこちらだけです。

 

3. ソフトバンクエアーの契約更新月を確認してから解約しよう

ソフトバンクエアーは2年縛りの自動更新契約です。2年に一度しかない契約満了月でないところで解約すると、9,500円の解除料(違約金)が発生します。

この解除料がかからないのは、下の図の赤いところ(契約満了月)だけです。

 

「自分のソフトバンクエアーの契約の契約満了月っていつなの?」というと、icon-external SoftBank Airの解約から確認ができます。

>>契約満了月を確認する

 

上記のボタンを押すと、以下の画面に進みます。

 

Yahoo!JAPAN IDかS-IDでログインすると、契約期間の満了月が確認できます。

 

この2年縛りの自動更新契約は、制度上、契約満了月の1か月前に解約するよりも、契約満了月まで待って解約する方がお得です。なぜなら、ソフトバンクエアーの月額料金の4,880円を1か月分支払っても、1か月待って契約満了月に解約すれば、9,500円の解除料(違約金)がかからないからです。タイミングよく契約満了月を狙って解約するのが、余計な出費を抑えるコツです。

それでも、「タイミング的に、ソフトバンクエアーの解除料(違約金)が発生しそう。。」ということであれば、4つめのポイントで紹介するキャッシュバックをもらってカバーができます。

 

4. NURO光に申し込みをするならネット申し込みで公式キャッシュバックを

最後です。4つ目のポイントは、NURO光は公式特設サイトから申し込むのがいちばんおトクです。

 


この特設ページから申し込むメリットは、次の4つです。

公式特設サイトの4つのメリット

キャッシュバック金額が35,000円と他のどの申し込み窓口よりも大きい。

40,000円の回線工事費が無料になる。(公式特設サイトだけ!)

家電量販店やネット代理店よりも早く開通する。(申し込み時に宅内工事の日程調整ができる)

9,000円分の設定サポートが無料で付いてくる。(公式特設サイトだけ!)

 

公式特設サイトは、他の申し込み窓口に負けているところが一つもありません。NURO光に申し込みをするなら、以下の公式特設サイトから今すぐお申し込みください。

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにNURO光に申し込む

※回線工事費用(4万円)も無料になるのはこちらだけです。

 

RECOMMEND

no image 1

これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれるため、ブログ投稿とは異なります。サイト訪問者に対して自分のことを説明する自己紹介ページを作成す ...

-NURO光

Copyright© インターネットの図書館 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.