
いま手元に持っているルーター無しでWi-Fiが使えるようになるんじゃよ~!

NURO光は無料レンタルされる通信端末(ONU)に、標準で無線LAN機能が備わっているため、Wi-Fi機能を使うために市販ルーターを自前で準備する必要はありません。
もし、手元に市販のルーターがある場合には、そっと押入れにしまっておくか、メルカリで売ってしまって大丈夫です。
ポイント
NURO光で無料レンタルされる端末にWi-Fi(無線LAN)機能が標準で付いているため、市販のルーターはなくても大丈夫。
(有料オプションへの申し込みは不要!)
無料レンタルされる端末のWi-Fi機能のスペックは悪くない。
もちろん、市販のルーターを接続してWi-Fiを使えるようにすることもできる。
他の光回線は、Wi-Fi(無線LAN)機能は有料オプションか自前でルーターを買わなければならないサービスが多いです。
それに比べると、オプション無しでWi-Fiが使えるようになるNURO光はとっても良心的な光回線です。
目次
1. NURO光で無料レンタルされる端末はWi-Fi機能付き!
NURO光は、次の5種類のONU(光回線終端装置)のどれかが無料レンタルで送られてきます。
コード | ①ZXHN F660T | ②HG8045j | ③HG8045D | ④ZXHN F660A | ⑤HG8045Q |
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Wi-Fi機能 (無線LAN) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
通信規格 | 11 a/b/g/n | 11 a/b/g/n | 11 a/b/g/n | 11 a/b/g/n/ac | 11 a/b/g/n/ac |
Wi-Fi最大速度 | 450Mbps | 450Mbps | 450Mbps | 1,300Mbps | 1,300Mbps |
5種類のONU(光回線終端装置)のすべてに、無線LAN機能があらかじめ内蔵されています。
つまり、Wi-Fiを使うために新しく無線LANルーターを買う必要がありません。
もし、すでに無線LANルーターを持っていたとしても、それを使わずにWi-Fiが使えるようになります。
1-1. 無料レンタルのONUはスペックも悪くない


NURO光から無料レンタルされる5種類のONU(光回線終端装置)のうち、新しい2種類(上記の表の④ZXHN F660Aと⑤HG8045Q)は、IEEE 802.11acという新しい通信規格に対応しており、Wi-Fiの最大速度は1,300Mbps(1.3Gbps)です。
NURO光の無料レンタルされるONUで提供されるWi-Fi機能は、家庭用のWi-Fi機器としては最速です。
後で紹介しますが、NURO光のONUには中級者向けのいくつかの機能が付いていません。
それでも、何か特別なこだわりがなければ、無料レンタルされる通信端末で快適にWi-Fiを使えるようになります。
1-2. 旧型のONUは交換できるのか?
NURO光から送られてくるONUの種類は、申し込み者が選ぶことはできません。
基本的に、NURO光からランダムで選ばれて送られてきます。
ただし、これから申し込みをする場合、ほとんどの場合は新しい2種類のONUが送付されてくるようです。
それでも、仮に古いタイプのONUが送られてきてしまったら、交換したいですよね。
So-netから正式アナウンスはされていませんが、NURO光のサポートデスクに「旧型のONUで無線LAN規格が古いので、新しいタイプのONUに交換してもらえませんか?」と問い合わせることで、交換を受け付けてもらえるようです。
NURO光サポートデスク 0120-65-3810
※年中無休、9:00~18:00
ONUの交換は無料です。
ただし、破損しての交換は10,000円(税抜)がかかります。
2. 自前のルーターを接続してWi-Fiをつなぐこともできる
NURO光から無料レンタルされるONUに無線LAN機能がついているので、あまりメリットはありませんが、自前のルーターを接続してWi-Fiを使うこともできます。
たとえば、無料レンタルされるONUに次の機能は付いていません。
NURO光のONUにはない機能
①ビームフォーミング(スマホなどの位置を特定して、それに向けて電波を飛ばす機能)
②バンドステアリング(2.4GHz帯と5GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける機能)
③トライバンド(3種類のWi-Fi電波を同時に利用できる機能)
すでにお手持ちの無線LANルーターにこれらの機能がついているなら、NURO光のONUに無線LANルーターを接続して使うのはありです。
3. NURO 光の月額料金内に含まれているサービス
余談ですが、NURO光は無料で無線LAN機能が使えるほかにも、無料で使えるサービスが充実しています。
NURO光の無料サービス
- プロバイダ料金込み
- セキュリティサービス『カスペルスキー』利用料込み。(通常500円/月(税抜) 相当)。最大5台まで対応。
- 高速無線LANルーター内蔵ONUの無料レンタル
NURO 光はこれらのサービスが込みで月々4,743円(税抜)で利用できます。
他の光回線だと合計で1,000円~1,500円はするサービスなので、実はNURO光は実質的にはとても安い光回線です。
4. まとめ
いかがでしょうか?
NURO光は無料レンタルされるONUにWi-Fi機能が付いているので、市販ルーターがなくてもWi-Fiが使えるようになります。
ポイント
NURO光で無料レンタルされる端末にWi-Fi(無線LAN)機能が標準で付いているため、市販のルーターはなくても大丈夫。
(有料オプションへの申し込みは不要!)
無料レンタルされる端末のWi-Fi機能のスペックは悪くない。(むしろ、かなり良い)
もちろん、市販のルーターを接続してWi-Fiを使えるようにすることもできる。
「よし、NURO光に決めた!」ということであれば、以下の公式特設サイトから申し込むのがいちばんおトクです。
35,000円のキャッシュバックは他のどのよりも高額。
4万円の回線工事費が無料になる。
申し込み手続きの中で1回目の回線工事の日程が調整できる。→開通が早い。
公式特設サイトでの申し込みは、家電量販店やネット代理店と比べたデメリットが一つもありません。
「販売員と対面で話した方が安心だから。」と家電量販店で申し込むのはやめましょう。
35,000円のキャッシュバックもゲットできませんし、4万円の回線工事費も負担することになるので、合計で75,000円の損をすることになります。