インターネットの図書館

光回線やホームルーター、ポケットWi-Fiの情報をどこよりも分かりやすく発信します。

ソフトバンクエアー

ソフトバンクエアーを無料キャンセルするときの4つのポイント!申し込み前に確認しておけば安心してお試しできる

投稿日:

『ソフトバンクエアーに申し込もうと思っているけど、使ってみて遅かったら本当にキャンセルできるの?』

実際に使ってみて速度が遅かったらキャンセルができると言われているソフトバンクエアーですが、本当にスムーズにキャンセルができるのか、コールセンターにつながりにくくてキャンセルできないんじゃないか?と不安に思っていませんか?

ソフトバンクエアーを無料キャンセルするときの4つのポイントは、次のとおりです。

ポイント

端末の受取日から8日間以内にサポートセンター(186-0800-1111-820)に連絡する。(自宅に配送した日が宅配業者からソフトバンクに連絡される)

② 端末が届いたら、いちばん回線が混む時間帯(平日の20時~23時)で問題なく使えるかを確認しよう。

毎月25日以降の昼休み(12時~13時)と夕方(17時~19時)はサポートセンターがつながりにくい。→別の時間帯に電話をかける方が良い。

④ 無料キャンセルの理由は、「回線速度が遅いから。」だけでOKなので気軽に電話できる。具体的な速度の数字を聞かれることはない。

この記事を読めば、「ソフトバンクエアーって本当に無料キャンセルできるの?」っていう不安なく、ソフトバンクエアーに申し込むことができますよ~!

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにソフトバンク光に申し込む

※開通までのWi-Fi機器無料レンタルはこちらだけ。

1. ソフトバンクエアーはエリアによって速度が遅い場合がある

ソフトバンクエアーは、光回線と違って無線でインターネットにつなぐインターネット回線です。

そのメリットは、何と言っても回線工事が不要でインターネットにつながることです。

工事が不要ということは、通信端末が届けばすぐにインターネットにつながるので申し込みから

一方、ソフトバンクエアーの最大のデメリットは、エリアによっては回線速度が遅かったり不安定だということです。

当サイトの管理人の自宅(東京都品川区)では、ソフトバンクエアーで50Mbpsと動画視聴やオンラインゲームも快適に使える速度が出ている一方で、「ソフトバンクエアーの速度が遅い!」という口コミは多く見かけます。

特に、回線が混む夜間で速度が遅くなるというツイートを見かけます。

 

 

ソフトバンクエアーは、光回線のような物理的なケーブルでインターネットにつなぐわけではないので、回線速度はエリアによって遅くなります。
スマホでのインターネットがエリアによって遅くなるのと同じ原理です。

工事不要というメリットの裏返しなので、実際にソフトバンクエアーを使ってみるまで、自宅でソフトバンクエアーが快適に使えるかは分かりません。

 

2. ソフトバンクエアーは無料キャンセルできる

エリアによっては回線速度が遅いというデメリットをカバーするために、ソフトバンクエアーは通信端末が届いてから8日間は無料キャンセルできます。

 

正確には、無料キャンセルではなく、【初期契約解除制度】と言います。
ソフトバンクエアーのサイトには以下のとおり記載があります。

ソフトバンクエアーには、回線品質に不安があるお客さまも安心してご利用いただけるように、お試し期間がございます。これを初期契約解除制度といいます。

初期契約解除制度は、Airターミナルの受け取り日を1日目として8日間サービス利用者のご都合のみによりソフトバンクエアーの契約を解除できる制度です。

通信品質に問題がありソフトバンクエアーのご利用が難しい場合、契約の解除によりこの期間に発生した初期費用、通信料金、端末料金は免除されます。

参考:安心お試し期間【初期契約解除制度】

この【初期契約解除制度】、通称、無料キャンセル制度を使えば、金銭的な負担はありません。
月額料金、初月にかかる3,000円の契約事務手数料、契約解除料、通信端末の賦払金/レンタル料がすべて免除されます。

このように、ソフトバンクエアーには無料キャンセルできる制度がありますが、問題は、「本当に無料キャンセルできるのか?」「コールセンターがつながらなくて、キャンセルできないなんてことはないの?」という不安ではないでしょうか?

その不安を解消するための4つのポイントを整理しました。

 

3. ソフトバンクエアーを無料キャンセルするときのポイント

ソフトバンクエアーを無料キャンセルするときのポイントは、

 

3-1. ①端末が届いてから8日以内にサポートセンターに連絡する

1つ目のポイントは、端末の受取日から8日間以内にサポートセンター(186-0800-1111-820)に連絡する、ということです。

例えば、月曜日に通信端末を受け取ったら、翌週の月曜日までにサポートセンターに電話をかければ大丈夫です。

サポートセンターの電話番号は0800-1111-820ですが、頭に186をつけると電話番号がサポートセンターに通知されて本人確認が楽になります。

通話料は無料、土日祝日問わず10時~19時が受付時間です。

ちなみに、通信端末の受取日が宅配業者からソフトバンクに通知されています。
無料キャンセルする場合には、しっかりと受け取った日から8日間以内に連絡をしましょう。

3-2. ②夜間の速度を確認する

ソフトバンクエアーは、夜間の速度が遅くなりがちです。

ソフトバンクエアーが届いたら、昼の時間帯だけでなく19時~23時の速度も確認しましょう。

回線速度は、次のサイトにアクセスするだけで簡単に測定できます。

>>回線速度を確認する

どのくらい速度が出ていればよいかの目安は次のとおりです。

用途 目安の速度 備考
メール、LINEでのメッセージのやり取り 128kbps~1Mbps
ホームページの閲覧 1Mbps~10Mbps
動画視聴 1Mbps~25Mbps 動画サービスによって異なる。HD画質で5Mbps、4K画質で25Mbpsが目安。
オンラインゲーム 30Mbps オンラインゲームによって異なるが、30Mbpsあればだいたい大丈夫。

ただ、速度測定するよりも、普段、自分が実際に使っているサービスをソフトバンクエアーで快適に使えるかを試してみた方がよいです。

例えば、ネットフリックスで動画を見ることが多ければ、19時~23時の間に動画を流してみましょう。
2日間くらいやってみて問題なければ、ソフトバンクエアーは十分に使えるということになります。

3-3. ③毎月25日以降は昼休みと夜間の時間帯を避けて電話する

いざ、「ソフトバンクエアー、遅い!無料キャンセルする!」となった場合に、サポートセンターに電話がつながらなくてキャンセルできないなんてことがあったら最悪ですよね。

一時期は、ソフトバンクエアーのサポートセンターがつながりにくいということもありましたが、すでに解消されています。
ソフトバンクもしっかりと体制を整えてくれているので、大丈夫です。

それでも、ソフトバンクエアーの解約は月末が多く、毎月25日以降の昼休み(12時~13時)と夕方(17時~19時)はサポートセンターがつながりにくいです。

ソフトバンクエアーの無料キャンセルは、通信端末が届いてから8日間は可能ですので、毎月25日以降を外して電話するか、昼休み(12時~13時)と夕方(17時~19時)を外して電話をしましょう。

3-4. ④理由は問われないので気軽に電話する

『無料キャンセルするって伝えたら、めちゃくちゃ引き留めにあったり、理由をネチネチ聞かれるんじゃないの?』と不安に思うかもしれませんが、大丈夫です。

無料キャンセルの理由は、「回線速度が遅いから。」だけで、オペレーターは受け付けてくれます。
具体的に〇Mbps出てないとキャンセルできないなんてこともありません。

ソフトバンクエアーの回線速度はエリアによってかなり遅くなることはソフトバンクも認識していますし、インターネットの使い道は人それぞれなので、「回線速度が遅いから。」という理由の他には聞かれることもないので、無料キャンセルしたければ気軽にサポートセンターに電話しましょう。

ちなみに、ソフトバンクエアーの サポートセンターの本人確認は、契約者名・連絡先電話番号・生年月日の3点だけです。
お客さまIDなども準備しなくて大丈夫です。

 

4. まとめ

いかがでしょうか?

ソフトバンクエアーは、無線を使ってインターネットにつなぐサービスなので、エリアによっては回線速度が遅いこともあります。

そんなときには、次の4つのポイントを押さえておけば、安心して無料キャンセルすることができます。

ポイント

端末の受取日から8日間以内にサポートセンター(186-0800-1111-820)に連絡する。
※自宅に配送した日が宅配業者からソフトバンクに連絡されるので、ソフトバンクは端末の受取日を把握している。

② 端末が届いたら、いちばん回線が混む時間帯(平日の20時~23時)で問題なく使えるかを確認しよう。

毎月25日以降の昼休み(12時~13時)と夕方(17時~19時)はサポートセンターがつながりにくい。→別の時間帯に電話をかける方が良い。

④ 無料キャンセルの理由は、「回線速度が遅いから。」だけでOKなので気軽に電話できる。具体的な速度の数字を聞かれることはない。

以上のポイントをソフトバンクエアーの申し込み前に押さえておけば、安心して申し込むことができます。

ソフトバンクエアーに申し込むなら、正規代理店のエヌズカンパニーからの申し込みがいちばんおトクです。

35,000円のキャッシュバックは他のどの申込窓口よりも高額。

余計な有料オプションなしでキャッシュバックがもらえる。

振り込みまで早い。(開通した2カ月後(翌々月末)に振り込まれる)

エヌズカンパニーは他の申込窓口と比べたデメリットが一つもありません。

ちなみに、キャッシュバック金額は、以前は30,000円だったところが35,000円に増額されました。
いつ元の金額に減額されるか分からないので、ソフトバンクエアーに申し込むなら、早めに申し込むのがおすすめです!

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにソフトバンク光に申し込む

※開通までのWi-Fi機器無料レンタルはこちらだけ。

 

RECOMMEND

no image 1

これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれるため、ブログ投稿とは異なります。サイト訪問者に対して自分のことを説明する自己紹介ページを作成す ...

-ソフトバンクエアー

Copyright© インターネットの図書館 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.