『ソフトバンク光のマンションタイプで、キャッシュバックがもらえるキャンペーンってあるの?』
ソフトバンク光のマンションタイプでも、もらえるキャッシュバックは戸建てタイプとまったく同じです。ソフトバンク光のマンションタイプでもらえるキャッシュバックは、最大で3つあります。
3つのキャッシュバック
①ネット代理店からの申し込みでもらえる35,000円のキャッシュバック
②他社回線からの乗り換え、または、引っ越しと同じタイミングでの申し込みでもらえる、回線工事費用24,000円のキャッシュバック
③他社回線からの乗り換えでもらえる、他社違約金に相当する金額のキャッシュバック
上記のうち、①は全員がもらえるキャッシュバックです。②と③は、他社回線からソフトバンク光に乗り換える場合や引っ越しのタイミングでソフトバンク光に申し込む場合にもらえるキャッシュバックです。
それぞれのキャッシュバックをもらうためには申請手続が必要です。この記事を読めば、ソフトバンク光のマンションタイプでもらえるキャッシュバックがもれなくもらえる方法が分かりますよ~!
目次
1. ネット代理店でもらえる35,000円のキャッシュバック
一つ目のキャッシュバックは、ネット代理店から申し込んでもらえるキャッシュバックです。このキャッシュバックは、申し込み方法を工夫すれば絶対にもらえるキャッシュバックなので、もらわないともったいないです。
ソフトバンク光は、ソフトバンクショップ、家電量販店、ネット代理店で申し込むことができます。その中でも、ネット代理店からもらえるキャッシュバック金額がいちばん大きいです。やはり、店舗での申し込みに比べて人件費がかからないネット代理店の方が特典がが手厚いです。
当サイトでは、ソフトバンク光のネット代理店20社と家電量販店6社を比較しました。オプション加入が不要で、キャッシュバックの金額がいちばん多いのは、ネット代理店のエヌズカンパニーです。35,000円のキャッシュバックは、オプション加入なしでもらえるキャッシュバックとしては最大金額です。
ソフトバンクショップでソフトバンクショップに申し込んでも特典はまったくもらえません。ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店では、商品券などでキャッシュバックがされる場合がありますが、キャッシュバック金額が小さく、家電の購入がキャッシュバックの条件になっています。わざわざ、家電量販店でソフトバンク光に申し込むメリットはありません。
2. 回線工事費24,000円のキャッシュバック
ソフトバンク光の回線工事費用は、次の2つの場合には、実質無料になります。
ソフトバンク光の回線工事が無料になる2つのパターン
他社回線からソフトバンク光に乗り換える場合
引っ越しと同時にソフトバンク光に申し込む場合
実質無料の「実質」というのは、工事費を一度は自分で払い、キャンペーンの申請をしたらキャッシュバックされるからです。
2-1. ソフトバンク光の工事費っていくら
ソフトバンク光の回線工事費用は、次の表のとおりです。
パターン | 工事内容 | 工事費用 | 支払い方法 |
---|---|---|---|
フレッツ光を利用している場合 (戸建て/マンション共通) |
工事不要 (転用手続き) |
0円 ※1 | |
|
立ち合い工事 (屋外・宅内工事あり) |
24,000円 ※2 | 初回一括もしくは、分割払い ※3 (24回払いの場合:1,000円×24回) |
立ち合い工事※4 (宅内工事のみ) |
9,600円 | 初回一括もしくは、分割払い ※3 (24回払いの場合:400円×24回) |
|
|
無派遣工事 (立ち合いなし) |
2,000円 | 初回の一括払いのみ |
※1 ソフトバンク光への転用の申し込みと同時に、東日本エリアから西日本エリアへお引越しされる場合、また西日本エリアから東日本エリアへ引っ越しする場合は、工事費用が発生。ただし、引っ越しキャンペーンでキャッシュバックあり。
※2 宅内の配線設備を新設または一部利用しルート変更する場合
※3 分割払いは24回、36回、48回、60回を選択可能
※4 宅内の配線設備を再利用する場合、またはひかり配線方式(光コンセントあり)の場合、またはLAN配線方式の場合。
※ ソフトバンク光の解約時に工事費の残金がある場合は一括で請求される。
※ 土日祝日に工事を行う場合は土日工事割増金として上記金額に3,000円の工事費を加算。
どんなマンションに住んでいるのかによって金額が異なりますが、最大で24,000円の工事費がかかる、と思っておいた方がよいです。
この最大24,000円の回線工事費は、他社回線からの乗り換えと引っ越しと同時の場合には、実質無料になります。
2-2. 他社回線からの乗り換えで工事費用分がキャッシュバック
ソフトバンク光は、他社回線からの乗り換えで、「乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」が適用されます。
乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンで24,000円の回線工事費用が実質無料になります。
国内のインターネット普及率はすでに高い水準にあるので、シェアを高めるには乗り換えを推進するしかありません。「乗り換えにかかる全部の費用を負担してあげるから、ソフトバンク光に乗り換えてね!」というのが、ソフトバンクの戦略です。
2-2-1. 乗り換えキャンペーンの対象となるインターネット回線
乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンの対象となるインターネット回線は次の通りです。固定回線だけでなく、WiMAXなどのポケットWi-Fiからソフトバンク光への乗り換えでも、キャンペーンの対象になります。
乗り換えキャンペーン対象の回線
次のインターネット回線からソフトバンク光への乗り換えであれば、24,000円の回線工事費用が実質無料になります。
他社の光回線(ドコモ光、au光など)
ADSL回線(Yahoo!BB、BIGLIBEなど)
WiMAXなどのポケットWi-Fi
ケーブルテレビ
その他の固定回線
”実質”無料というのは、一度、最大で24,000円の回線工事費用を払う必要があるからです。ソフトバンク光の申し込み後に、「乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」の申請手続きをすれば、キャッシュバックされるか月額料金から割引になります。
2-2-2. キャッシュバック/割引金額は工事費に相当する金額
乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンでもらえる金額は、回線工事費用によって異なります。
工事内容 | 工事費用 | キャッシュバック/割引金額 | 特典の受け取り方法 |
---|---|---|---|
立ち合い工事 (屋外・宅内工事あり) |
24,000円 | 24,000円 | 次の2つから選択 ①普通為替24,000円 ②1,000円×24か月割引 |
立ち合い工事※4 (宅内工事のみ) |
9,600円 | 10,000円 | 次の2つから選択 ①普通為替10,000円 ②1,000円×10か月割引 |
無派遣工事 (立ち合いなし) |
2,000円 |
キャッシュバックにするか、月額料金の割引割引にするかは、キャンペーンの申請時に選ぶことができます。どちらを選んでも損はしませんが、回線工事費用を一度は自分で払わなくてはいけない分、普通為替で早めに取り戻す方が、精神的に安定すると思います。
2-2-3. 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンの申請方法
乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンは、ソフトバンク光に申し込んだ後に申請手続きが必要です。
手続きと言ってもそんなに難しくありません。他社インターネット回線の違約金・撤去費用が証明できる書面をソフトバンクに提出するだけです。提出方法は、MySoftBankというマイページへのアップロードまたは、証明書貼付シートを郵送すれば終わります。申し込み後にショートメッセージで案内があるので、それにしたがって申請すれば、キャンペーンが適用されます。
ちなみに、「他社インターネット回線の違約金・撤去費用が証明できる書面」は、解約後でもインターネットの事業者にお願いすれば発行してくれます。(発行が法律で義務付けられています)
参考
当サイトの管理人がWiMAXからソフトバンク光に乗り換える際には、WiMAXにお願いして発行してもらいました。書面ではなくメールでしたが、メールを印刷してソフトバンクに送付して、乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンを適用してもらいました。
2-3. 引っ越しキャンペーンで工事費用分がキャッシュバック
引越しと同じタイミングでソフトバンク光に申し込んだ場合、「新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーン」が適用されて、回線工事費用が無料になります。
2-3-1. キャッシュバック/割引金額は工事費に相当する金額
新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーンでもらえる金額は、回線工事費用によって異なります。
工事内容 | 工事費用 | キャッシュバック/割引金額 | 特典の受け取り方法 |
---|---|---|---|
立ち合い工事 (屋外・宅内工事あり) |
24,000円 | 24,000円 | 次の2つから選択 ①普通為替24,000円 ②1,000円×24か月割引 |
立ち合い工事※4 (宅内工事のみ) |
9,600円 | 10,000円 | 次の2つから選択 ①普通為替10,000円 ②1,000円×10か月割引 |
無派遣工事 (立ち合いなし) |
2,000円 |
キャッシュバックにするか、月額料金の割引割引にするかは、キャンペーンの申請時に選ぶことができます。どちらを選んでも損はしませんが、回線工事費用を一度は自分で払わなくてはいけない分、普通為替で早めに取り戻す方が、精神的に安定すると思います。
2-3-2. 引っ越し日の前後2か月以内にソフトバンク光に申し込むことが条件
公式サイトでは、新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーンの適用条件として以下のように記載があります。
対象サービスをお申し込みいただいた日の2ヵ月前の1日からお申し込みいただいた日の2ヵ月後の末日までにお引っ越しをしていること。
これは、分かりづらいですね。
要は、引越しのした日を含む月の前後2か月以内(引っ越し月を含む計5か月間)にソフトバンク光に申し込めば、キャンペーンが適用されます。
2-3-3. 新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーンの申請方法
新生活応援!キャッシュバック/割引キャンペーンは、ソフトバンク光に申し込んだ後に申請手続きが必要です。
手続きと言ってもそんなに難しくありません。引っ越ししたことを証明する書面をソフトバンクに提出するだけです。提出方法は、MySoftBankというマイページへのアップロードまたは、証明書貼付シートを郵送すれば終わります。申し込み後にショートメッセージで案内があるので、それにしたがって申請すれば、キャンペーンが適用されます。
公式サイトには引っ越ししたことを証明する書面が何なのかの説明がなかったため、ソフトバンクに問い合わせをしました。以下の書面が証明書として使えます。
引っ越しの証明になる書面
公共機関発行の領収書・請求書
引越し業者発行の引越し代金の領収書・請求書
在住カード/特別永住者証明書/ 外国人登録証明書
住民票、その他行政機関が発行する証明書
※名義(苗字)が一致すれば証明書にできる。
※証明書発効日がソフトバンク光の申込日の2ヶ月前の1日~申込日の2ヶ月後の末日のものが有効。
2-3-4. 乗り換え前の回線の違約金等もキャッシュバック!
3つ目のキャッシュバックは、他社回線からソフトバンク光に乗り換えた場合の違約金のキャッシュバックです。
日本のインターネット回線の悪しき習慣なのが違約金です。ほとんどのインターネット回線が2年縛りの契約になっていて、途中で解約すると違約金が発生します。
「ソフトバンク光に乗り換えたいと思っているけど、今使っているインターネット回線を解約すると違約金を取られるから、乗り換えられない。。」
そんな不満を解消してくれるのがソフトバンクです。
あんしん乗り換えキャンペーンを使えば、他社回線を解約した時に発生する違約金などをソフトバンクが負担してくれます。
2-4. 対象となる違約金はなに?
あんしん乗り換えキャンペーンで、ソフトバンクが負担してくれる違約金などのお金は次のとおりです。
ソフトバンクが負担してくれる費用
乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンでソフトバンクが負担してくれる費用は次の費用の合計額です。
他社回線を解約したときの違約金
回線を撤去する際の工事費
アナログ電話復活工事費
通信端末を分割払いしている場合の割賦残債
要は、インターネット回線を解約するときにかかるお金の全額をソフトバンクが負担してくれます。最大で10万円までという制限がありますが、そんなにお金がかかることはほとんどないので、全額をソフトバンクが負担してくれると考えて大丈夫です。
2-5. あんしん乗り換えキャンペーンの申請
あんしん乗り換えキャンペーンは、ソフトバンク光に申し込んだ後に申請手続きが必要です。
手続きと言ってもそんなに難しくありません。他社インターネット回線の違約金・撤去費用が証明できる書面をソフトバンクに提出するだけです。提出方法は、MySoftBankというマイページへのアップロードまたは、証明書貼付シートを郵送すれば終わります。申し込み後にショートメッセージで案内があるので、それにしたがって申請すれば、キャンペーンが適用されます。
ちなみに、「他社インターネット回線の違約金・撤去費用が証明できる書面」は、解約後でもインターネットの事業者にお願いすれば発行してくれます。(発行が法律で義務付けられています)
参考
当サイトの管理人がWiMAXからソフトバンク光に乗り換える際には、WiMAXにお願いして発行してもらいました。書面ではなくメールでしたが、メールを印刷してソフトバンクに送付して、乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーンを適用してもらいました。
2-6. キャッシュバックは普通為替で送られてくる
あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックは、普通為替で送られてきます。普通為替はこんな感じの証書です。
氏名と住所を書いて、ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口に行けば、現金と換えてくれます。
3. まとめ
ソフトバンク光のマンションタイプでもらえるキャッシュバックは、最大で3つあります。
3つのキャッシュバック
①ネット代理店からの申し込みでもらえる35,000円のキャッシュバック
②他社回線からの乗り換え、または、引っ越しと同じタイミングでの申し込みでもらえる、回線工事費用24,000円のキャッシュバック
③他社回線からの乗り換えでもらえる、他社違約金に相当する金額のキャッシュバック
①のネット代理店からの申し込みでもらえる35,000円のキャッシュバックは、エヌズカンパニーからの申し込みがオススメです。
当サイトでは、ソフトバンク光のネット代理店20社と家電量販店6社を比較しました。オプション加入が不要で、キャッシュバックの金額がいちばん多いのは、ネット代理店のエヌズカンパニーです。35,000円のキャッシュバックは、オプション加入なしでもらえるキャッシュバックとしては最大金額です。
②の回線工事費用24,000円のキャッシュバックと、③他社違約金に相当する金額のキャッシュバックも、正規代理店のエヌズカンパニーから申し込みをすれば、もらい漏れの心配がありません。
ネットで申し込んだ当日か翌日に、オペレーターから申し込み意思確認の電話がかかってきます。その時に「他社回線からの乗り換えなので、キャンペーンを適用してください。」、または、「引っ越しと同時に申し込むので、引っ越しキャンペーンを使いたいんです。」と伝えれば、詳しい手続きを教えてくれます。
ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店だと、キャンペーンについて詳しくない担当者の場合もありますが、ネット代理店であれば、ソフトバンク光を専門にしているので、しっかりとキャンペーンの申請までフォローしてくれます。
ソフトバンク光に申し込むなら、こちらのキャンペーンページからお申し込みください。