『ソフトバンク光に申し込んでキャッシュバックをもらいたいんだけど、オプション無しでよいところってどこ?』
ソフトバンク光は、それぞれの申し込み窓口によって特典を準備していることもあり、キャッシュバックはその代表です。しかし、余計な有料オプションの申し込みがキャッシュバックの条件になっているところもあるので注意が必要です。
この記事では、ネット代理店20社と家電量販店6社を比較しました。オプション加入が不要で、キャッシュバックの金額がいちばん多いのは、ネット代理店のエヌズカンパニーです。35,000円のキャッシュバックは、オプション加入なしでもらえるキャッシュバックとしては最大金額です。
この記事を読めば、「ソフトバンク光のキャッシュバック、オプション不要でいちばん多くもらえるのはどこ?」という疑問が解決しますよ。
目次
1. ネット代理店の20社を徹底調査!
ソフトバンク光のネット代理店20社を比較した表がこちらです。
№ | ネット代理店 | キャッシュバック金額 | 有料オプション | 受取期間 | 備考 | |
新規 | 転用 | |||||
1 | エヌズカンパニー | 35,000円 | 15,000円 | 不要 | 最短2か月 |
|
2 | NEXT(ネクスト) | 35,000円 | 15,000円 | 不要 | 最短2か月 | |
3 | アウンカンパニー | 35,000円 | 15,000円 | 不要 | 最短2か月 | |
4 | Yahoo!BB | 20,000円 | 20,000円 | 不要 | 4か月 | 普通為替でキャッシュバック |
5 | S&Nパートナー | 36,000円 | 13,000円 | 必要 | 最短2か月 | 有料オプションがキャッシュバック条件 |
6 | ポケットモバイル | 38,000円 | 14,000円 | 必要 | 6か月 | キャッシュバック金額は大きいが有料オプションなどの条件が厳しい |
7 | ブレイブ | 30,000円 | 不明 | 不要 | 不明 | HPに詳しい説明なし |
8 | Human Relations | 70,000円 | 14,000円 | 必要 | 最短2か月 | キャッシュバック金額は大きいが有料オプションなどの条件が厳しい |
9 | STORY | 30,000円 | 11,000円 | 不要 | 最短2か月 | キャッシュバック金額が小さい |
10 | エフプレイン | 30,000円 | 記載なし | 不要 | 最短30日 | 即日申込という厳しい条件あり |
11 | Moon&Sun | 32,000円 | 12,000円 | 不要 | 最短2か月 | キャッシュバック金額が小さい |
12 | LifeBank | 70,000円 | 0円 | 必要 | 1年後 | ソフトバンクエアーも同時申し込みが必要という謎の条件あり。注意! |
13 | シナジーパートナーズ | 25,000円 | 10,000円 | 不要 | 最短2か月 | キャッシュバック金額が小さい |
14 | エンジン | 32,000円 | 13,000円 | 不要 | 最短3か月 | キャッシュバック金額が小さい |
15 | BIGUP | 34,000円 | 13,000円 | 必要 | 最短2か月 | 有料オプションがキャッシュバック条件 |
16 | アイネットサポート | 32,000円 | 13,000円 | 不明 | 不明 | 詳しい条件がHP記載なし。避けておいた方が無難。 |
17 | ラプター | 30,000円 | 13,000円 | 不要 | 最短2か月 | キャッシュバック金額が小さい |
18 | デジタルサポート | 21,000円 | 0円 | 不要 | 記載なし | キャッシュバック金額が小さい |
19 | キャンペーン終了 | |||||
20 | キャンペーン終了 |
エヌズカンパニーを含む上位3社は、キャッシュバック金額と条件は同じです。ただし、ソフトバンクから顧客対応が優れているとして優良代理店に認定されている実績や、電話オペレーターの親切さから、エヌズカンパニーを1位にしました。
(2位のNEXT、3位のアウンカンパニーで申し込んでも、オプション無しで35,000円のキャッシュバックをもらえるので、問題はありません。)
注意しなければならないのは、有料オプションが必要となっているネット代理店です。中には、ソフトバンク光と一緒にソフトバンクエアーというインターネット回線の契約を条件にしている代理店もあります。
上の表のネット代理店のうち、有料オプションが必要と書かれている代理店からは申し込まない方がよいです。
2. 家電量販店では余計なオプションを勧められる可能性がある
ソフトバンク光は、ヤマダ電機やビックカメラ、ヨドバシカメラといった家電量販店でも申し込みができます。しかし、家電量販店でソフトバンク光に申し込みをするのは避けるべきです。
なぜなら、有料オプションへの加入がキャッシュバックをもらう条件になっている場合が多く、キャッシュバックの金額も小さいからです。
家電量販店がソフトバンク光の販売を行った場合、ソフトバンクから家電量販店にインセンティブが支払われますが、オプション加入の分のインセンティブの方が金額が高いため、余計な有料オプションへの加入を勧められる可能性があります。特に、「初月は無料なので、いったん付けておいてください。不要であれば、オプションだけ解約ができます。」という誘い文句がいちばん多いパターンです。余計な有料オプションがどれか分からず、ずっとオプション料金を支払うことになります。
また、単純にキャッシュバック金額は、ネット代理店よりも家電量販店の方が少ないです。これは、家電量販店とネット代理店の人件費の差です。どうしても店舗だと人件費がかかってしまう分、キャッシュバックなどの特典は、ネット代理店よりも少なくなってしまいます。
当サイトの管理人が実際に店舗で確認した、家電量販店でのキャンペーンは以下のとおりです。
家電量販店 | キャンペーンの例 |
ヤマダ電機 |
|
ビックカメラ |
|
ヨドバシカメラ |
|
ケーズデンキ |
|
エディオン |
|
もちろん、時期や店舗、担当者によってキャンペーンの内容が変わります。
それでも、エヌズカンパニーからの申し込みでもらえる35,000円キャッシュバックよりも好条件のキャンペーンやキャッシュバックは一つもありません。販売員と交渉しても、35,000円キャッシュバックよりも好条件を引き出すのは無理なので、やめておきましょう。
3. ソフトバンク光の不要なオプション一覧
「やっぱり対面で販売員と話した方が安心だから、家電量販店でソフトバンク光に申し込もうと思っている。」という人に向けて、不要なオプション一覧を作りました。これらのオプションはなくてもインターネットの利用には、まったく問題ありません。
「これらのオプションは、初月が無料です。不要だったら、最初の月に解約してください。」と言ってくる販売員もいますが、解約するのはかなり面倒なので、最初から加入するのはやめておきましょう。
区分 | オプション名 | 内容 | 月額料金 |
セキュリティ | BBセキュリティ | セキュリティソフトを月単位で利用できるサービス | 300円 |
インターネットサポート | BBサポートワイドサービス | インターネットやパソコンでの不明点をサポートしてくれるサービス | 500円 |
リモートサポートサービス | パソコンや周辺機器、ソフトウェアについての問題を、電話または遠隔操作でサポートしてくれるサービス | 500円 | |
電話系 | ホワイト光電話 | ソフトバンクの光回線を利用した固定電話サービス | 467円 |
BBフォン | インターネット回線を利用したIP電話サービス | 380円 | |
ホワイトコール24 | BBフォンとソフトバンク携帯電話の国内通話料が24時間無料 ※BBフォンへの加入が条件 | 無料 | |
ひかり電話 | NTTひかり電話を継続してそのまま使えるサービス | 500円 | |
テレビ系 | ソフトバンク光テレビ | ソフトバンク光の回線を利用して地上デジタル・BSデジタル放送が受信できるサービス | 660円 |
地デジチューナー | 家の中でWi-Fiを使って地デジが見られるようになるチューナーのレンタルサービス | 934円 | |
ひかりTV | NTTぷららが提供するテレビサービス ※プランによって金額が変わる | 1,500~3,400円 | |
スカパー! | ソフトバンク光の回線でスカパー!が視聴できるサービス | 1,833円~ | |
ネットフリックス | ソフトバンク光の回線でネットフリックスが視聴できるサービス | 650円 | |
生活サポート | BBお掃除&レスキュー | 自宅の掃除のサポート、水道管などのトラブルをサポート | 0円 |
BBライフホームドクター | 専門医師が健康管理をサポートしてくれるサービス | 500円 | |
Yahoo!BB基本サービス | Yahoo!メール、Yahoo!ジオシティーズ、Yahoo!ウォレットを利用できるサービス | 300円 | |
とく放題 | 様々な店舗で割引が利用できる会員サービス | 500円 | |
BBマルシェ | 厳しい基準をクリアした安全で安心な食材が注文できるサービス | 458円 | |
BBソフト | 様々なオフィスソフトを格安な料金で利用できるサービス | 300円 |
4. オプションで入る価値があるのは光セットオプションだけ
ソフトバンク光の有料オプションのうち、申し込む価値があるのは光セットオプションだけです。光セットオプションは、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯を使っている場合にのみ加入できるオプションで、携帯とのセット割であるおうち割の適用条件になっています。
光セットオプションは、次の3つのオプションのセットです。月額料金が合計で約2,000円がセットで500円です。
光セットオプション
①光BBユニットレンタル Wi-Fi機能が付いた通信端末をレンタル
②Wi-Fiマルチパック 家の中でどこからでもWi-Fiでインターネットに接続できるようになるサービス
③ホワイト光電話 ひかり電話サービス
この光セットオプションに申し込めば、Wi-Fiが自宅で使えるようになるのが大きなメリットです。
しかも、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯とのセット割引であるおうち割が適用されます。
おうち割が適用されると、携帯の月額料金が1,000円割引になります。しかも、家族の携帯も1,000円割引になります。光セットオプションの月額500円を払っても、それ以上の割引になるので、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯の人は必ず光セットオプションには申し込みましょう。
光セットオプションの申し込み方法は、こちらから申し込みをすると申し込み意思確認の電話がかかってくるので、その電話の時に光セットオプションへの申し込み意思を伝えましょう。
5. まとめ
いかがでしょうか。
ネット代理店20社と家電量販店6社を比較した結果、オプション加入が不要でもらえるキャッシュバックでいちばんオススメなのはネット代理店のエヌズカンパニーです。次の3つの理由から、他の申し込み方法よりも優れています。
キャッシュバック金額が35,000円と最大。
オプションへの加入が不要。
ソフトバンクから優れた顧客対応で表彰を受ける。
キャッシュバック金額は、2018年12月に30,000円から35,000円にアップしました。いつ元の金額に戻るか分からないので、インターネット回線が必要になったら、早めに申し込みをするのがオススメです。