インターネットの図書館

光回線やホームルーター、ポケットWi-Fiの情報をどこよりも分かりやすく発信します。

ソフトバンク光

ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックが必要かどうかの基準はこちら

投稿日:

『ソフトバンク光でWi-Fiを使いたいんだけど、Wi-Fiマルチパックに申し込んだ方が良いの?』

 

Wi-Fiマルチパックが必要なのかどうかは、「携帯がソフトバンク・ワイモバイルかどうか」で決めるのが正解です。

この記事のポイント

携帯がソフトバンク・ワイモバイルの場合、Wi-Fiマルチパックが必要。Wi-Fiマルチパックがセット割引(おうち割)の条件になっているため、Wi-Fiが使えるようになるうえに、トータルの通信量が安くなる。

携帯がソフトバンク・ワイモバイルではない場合、Wi-Fiマルチパックは不要。自分で無線LANルーターを買うか、ネット代理店の特典で無線LANルーターをもらうべき。

ソフトバンク光でWi-Fiを使うためには、オプションであるWi-Fiマルチパックに申し込む、自分で無線LANルーターを買う、ネット代理店の特典で無線LANルーターをもらう、といった方法があります。

この記事では、ソフトバンク光でWi-Fiマルチパックが必要かどうか、どうしたらいちばんおトクにWi-Fiが使えるようになるか、を分かりやすく整理してお伝えします。この記事を読み終われば、ソフトバンク光でどうやったらWi-Fiが使えるようになるのか?という悩みは無くなりますよ。

 

1. 携帯とのセット割引ならWi-Fiマルチパックが必要!

自宅回線をソフトバンク光にするメリットは、ソフトバンク・ワイモバイルの携帯とのセット割引が効くことです。携帯と自宅回線のセット割引をおうち割といいます。

おうち割を適用させたい人が自宅でWi-Fiを使いたい場合には、自分で無線LANルーターを準備するよりも、Wi-Fiマルチパックに入る方がオススメです。

なぜなら、Wi-Fiマルチパックへの加入がおうち割の適用条件になっているからです。より正確に表現すると、Wi-Fiマルチパックを含んだ光セットオプションへの加入がおうち割の条件になっているからです。

詳しく説明していきます。

1-1. Wi-Fiマルチパックとは?

Wi-Fiマルチパックとは、光BBユニットという端末でWi-Fiを利用するためのオプションです。

実は、ソフトバンク光に普通に申し込んで送付されてくる通信端末(ONU、ホームゲートウェイ)には、Wi-Fi機能が標準装備されていません。
つまり、ふつうにソフトバンク光に申し込むだけでは、Wi-Fiを自宅で使えるようにはなりません。Wi-Fi機能が標準で装備されている光回線もあるので、この点はソフトバンク光のデメリットです。

このWi-Fiマルチパックに申し込めば、自宅でWi-Fiが使えるようになります。

1-2. おうち割には光セットオプションが必須

実は、ソフトバンク光でWi-Fiを使るためには、Wi-Fiマルチパックだけでは不十分で、光BBユニットという端末をレンタルする必要もあります。

 

 

この光BBユニットは、ソフトバンク光のオプション電話サービスであるBBフォン/ひかり電話の機能、そして、Wi-Fiが使え無線LANルーターが内蔵されています。

つまり、光BBユニットとWi-Fiマルチパックの両方をセットにして、はじめてソフトバンク光でWi-Fiが使えるようになります。

「え、光BBユニットのレンタルとWi-Fiマルチパックの両方が必要なんて、月額料金が高くなるじゃん。。」と不安になるかもしれませんが、大丈夫です。

携帯がソフトバンク・ワイモバイルであれば、①光BBユニットのレンタル、②Wi-Fiマルチパック、③ホワイト光電話がセットになって月額500円の光セットオプションに申し込めます。

 

 

この光セットオプションのうち、ホワイト光電話は使用しなくて問題ありません。

そして、この光セットオプションへの加入がセット割引「おうち割」の適用条件になっています。

 

この、おうち割を適用するには光セットオプションへの加入が必須であるというルールは意外と知られていませんが、公式サイトにも記載されているので注意が必要です。

光BBユニットレンタル、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか(500円~/月)のご加入が必要になります。

つまり、おうち割を適用させたい人が自宅でWi-Fiを使いたい場合には、光セットオプションに加入して、自宅にWi-Fi環境をつくりつつ、おうち割を適用させるのがいちばんおトクです。

1-3. トータルでいくらになるの?

「ソフトバンク光の基本料金に、光セットオプションの500円を加えて、おうち割が適用されると、トータルでいくらになるの?」というと、以下の表のとおりです。

タイプ 基本料金 光セットオプション おうち割 トータル金額
戸建てタイプ 5,200円 500円 △1,000円 4,700円
マンションタイプ 3,800円 500円 △1,000円 3,300円

正確には、おうち割は携帯代の割引になる割引制度ですが、ここでは分かりやすくするため、ソフトバンク光の月額料金から差し引いています。

ちなみに、おうち割は、家族のソフトバンク・ワイモバイルの携帯も割引の対象になります。

ソフトバンク・ワイモバイルの携帯を使っている家族が多ければ多いだけ、割引金額が大きくなっていきます。

1-4. どうやって光セットオプションに申し込むのか?

光セットオプション付きでソフトバンク光に申し込むには、ネット代理店で申し込むのがオススメです。ヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店だと、ソフトバンク光を専門に扱っていない分、手続きが煩雑になってしまうことが多いからです。

また、ソフトバンクショップでも申し込むことはできますが、ネット代理店で申し込んだ方が、キャッシュバック特典がもらえるので、よりおトクに申し込むことができます。

特に、正規代理店エヌズカンパニーであれば、申し込んだ当日か翌日に申し込み意思確認の電話があるので、その時に、「ソフトバンク(またはワイモバイル)の携帯を使っているので、光セットオプションに申し込んでおうち割を適用させたいです。」と伝えれば、丁寧に契約手続きを進めてくれます。

しかも、35,000円のキャッシュバックも全員がもらえます。ソフトバンク光に申し込むなら、こちらのキャンペーンページから申し込むのがいちばんおトクです。

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにソフトバンク光に申し込む

※開通までのWi-Fi機器無料レンタルはこちらだけ。

 

2. 携帯がソフトバンク・ワイモバイル以外なら特典でもらうのがおトク

携帯がソフトバンク・ワイモバイルではない場合、無線LANルーターを準備する必要があります。

 

 

このような無線LANルーターを準備して、ソフトバンクから送られてくる端末と接続する必要があります。

自分で無線LANルーターを購入するよりも、ネット代理店で申し込んで無線LANルーターを特典として受け取る方が、お金もかからず、「どの無線LANルーターを購入すればいいんだろう?」と悩む必要もありません。

ソフトバンク光の正規代理店エヌズカンパニーから申し込むと、高速Wi-Fiルーターに加えて30,000円のキャッシュバックがもらえます。



申し込み画面で特典を選択することができるので、【特典B】30,000円キャッシュバック + 次世代高速Wi-Fiルーターを選べば、ソフトバンク光の開通に合わせて、ルーターを自宅に送付してくれます。

 

3. まとめ

いかがでしょうか?

繰り返しになりますが、Wi-Fiマルチパックが必要なのかどうかは、「携帯がソフトバンク・ワイモバイルかどうか」で決めるのが正解です。

この記事のポイント

携帯がソフトバンク・ワイモバイルの場合、Wi-Fiマルチパックが必要。Wi-Fiマルチパックがセット割引(おうち割)の条件になっているため、Wi-Fiが使えるようになるうえに、トータルの通信量が安くなる。

携帯がソフトバンク・ワイモバイルではない場合、Wi-Fiマルチパックは不要。自分で無線LANルーターを買うか、ネット代理店の特典で無線LANルーターをもらうべき。

そして、ソフトバンク光に申し込むなら、35,000のキャッシュバック、もしくは、30,000円のキャッシュバック+高速Wi-Fiルーターがもらえるキャンペーンページから申し込むのがいちばんおトクです。

35,000円キャッシュバック!

いちばんおトクにソフトバンク光に申し込む

※開通までのWi-Fi機器無料レンタルはこちらだけ。

 

 

RECOMMEND

no image 1

これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれるため、ブログ投稿とは異なります。サイト訪問者に対して自分のことを説明する自己紹介ページを作成す ...

-ソフトバンク光

Copyright© インターネットの図書館 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.